Uncategorized

10月22日 V2マスト80cm

最新モデルは軽量マストを経てテーパータイプと賑わっていますが、中古マニアの私は今だにマストV1.5を使用中ようやくV2マストを手に入れテストしようと島根県東部の安来市M海岸まで行ってきました平水面適度な風を期待していましたが、予報通りウイン...
Uncategorized

10月15日 H海岸北東風 新旧ウイング&Fフォイルの比較

FLY Ⅲ 4.3㎡クロスウイング 5.0㎡旧型のウイング修理が完了してテストを兼ねて使用してみました4.3と5.5の間が必要かどうか?また旧型5.0がその目的に合うかどうか試したつもりです感想キャノピーが伸びているせいなのかわからないのが...
Uncategorized

10月14日 パンク修理の続きⅡ

諦めていた5.0㎡のクロスウイングのセンター ダブルストラットの修理が終わりました今度は大丈夫だと思います 修理途中の写真が少しだけあります破損箇所注入バルブはがれブラダー連結チューブ取付部分の剥がれ2箇所上下共ブラダー後端の破裂
Uncategorized

10月13日 G川フラットポップアップ練習

頑張って練習しましたが全く浮かずじまいでした。ボード バラクーダ 111LFフォイル GL210(1500c㎡)リヤスタビ FTL17.5動画を見てもコツがわからないので再度チャレンジしなくては…天気図から天気予報に反して風を期待していまし...
Uncategorized

10月8日 HOME        10月9日 H海岸 10月10日 HOME

全て北東風で乗れました  H海岸では4日連続でウインドサーフィンできた様です10日HOME私は1日目ウインドをしたかったのですが、H海岸は吹いていたのにHOMEは雲が残って吹いていない状態微風セットでウイングをして見るがブローも弱く浮いたり...
Uncategorized

10月5日 パンク修理の続き

パンク修理完了を期待して空気充填しました結果は直したセンターストラットは大丈夫そうですが、このウイングはダブルストラットになっているクロスウイングなのでもう一方のストラットが膨らみませんよく見るとチューブクランプが閉じていて、これが原因なら...
Uncategorized

10月4日 ウイングパンク修理

今日は雨模様で風も大して期待できないので家でのんびりとアニメ鑑賞していました。そういえばこの間ウイングを売りに出して新しくニールプライドのFLY Ⅲの4.3㎡を手に入れました今手持ちウイングが5.5飛んで4.3・3.5になるので4.7位が欲...
Uncategorized

9月27日 G川

北東で吹く予報は県西部より東部の方が良さそうだったのですが、知り合いに会うためにG川に行きました。昼頃到着すると、やはり風弱く2名風まちの待機中2時頃から晴れて雲が少なくなってきたので風を期待して微風用のFフォイルP1300をアームストロン...
Uncategorized

9月22日 秋を感じる北東風の海

今日は大会後の連休合間なので、関西のウインドサーファーがたくさん残って風待ちをしていますジンクスのように大会に風が吹いてなくても、その前後は吹くということらしいので期待ですまあ天気予報でも吹くようになっていたので、少し遅れてるようですが吹く...
Uncategorized

9月21日 大会の横でひと乗り 恐怖を感じたオーバーブロー

昨日は南西で少し吹いたみたいですが、雨予報と仕事の関係で休養日でした今日は予想が外れて午後遅くに吹くような変な天気ですがのんびりと大会参加の知り合いを見に行き、そのついでに大会エリアの外側でちょこっと乗りました。風がサイドオフに触れているた...