今日の後足位置のチャレンジ結果

Uncategorized

今日はボードに取り付けたストラップの効果について動画で比較しました。

ストラップの取り付け位置やジャンプをする場合と波乗り中心の場合でかなり好みの差がある様に感じています。

私の好みはボードの縦方向の中心に出来るだけ足の位置を近付けたい事

ジャンプをしないので、ストラップの中で足を動かして足の位置の微調整が効く様にユルユルな取り付け方(かなり長めのストラップが好み)

と言うことでウインドサーフィンのスラロームの様なタイトなストラップ感覚ではないことを前提にしてください

GoPro maxのGPSによる動画で比較しました

ユルユルストラップでも後ろ足をストラップに入れた方がスピードは速くなる様ですね

ストラップに入れない場合
後足ストラップ使用の場合

同じラインを浮き浮き中の画像比較ですが、全体的に遅い! 参考にもならないかな

本日の組み合わせ 2025/9/5

ボード KT スーパーK70L

ウイング ADX 4.5㎡

フォイル GL210(面積1500)

リヤスタビ FTL17.5

風速5〜6m 北東風

うねり小 あり

タイトルとURLをコピーしました